
姫路市船津町にて 倉庫片付けの依頼
トラクターの買取りでのあるある話。
「親父が何でもかんでも捨てずに置いとくから倉庫の中がわやくちゃや!」
って場面に頻繁に遭遇します。
今回のお客様もそうでした(^^;)
写真のコンバインだけでなく、田植え機、乾燥機やレザーコンテナも農機具一式買い取りいたしました。
それでもご本人が不要な物が一杯(;゚Д゚) というわけで一般家庭のごみを扱える産業廃棄物業者をご紹介(^O^) これで倉庫内は綺麗さっぱり片付くはずです(^O^)
今も昔も、もったいない精神は誰しもが持っていますが、昔は「所有」か「廃棄」が普通だったんだろうなと思います。 だから捨てずに保管してたんでしょうね。
そして農家の敷地は広いから置く場所もあるんですよね(^^;)
現在は「所有」と「廃棄に」「リサイクル(リユース)」が加わりましたから、売却という選択肢が増えました。
『もったいないから置いて置こう』から『必要な人に譲ろう』ということですね。そう考えると『もったいない』の価値観にも変化があるように感じます。
『ほかすのはもったいない』から『使わないのはもったいない』へ
で、気になったので少し調べましたところ『使わないのはもったいない』という気持ちは、『もったいない』の本来の意味に近いようですね。

トラクター侍

最新記事 by トラクター侍 (全て見る)
- 愛車の見送り - 2020-09-28
- 農機具を少しでも高く売りたいあなたへ - 2019-10-15
- 農機具買取にトラクター侍が選ばれる5つの理由 - 2019-09-19
- 夜中に月を撮影 - 2019-09-17
- 多可町中区にて シバウラ トラクターP21Fを買い取り - 2019-06-07